公開鍵認証とユーザー名+パスワードによる2段階認証が必要なサーバーにTera Termを使用してSSHログインする方法を紹介します。
本記事ではTera Term 4.98を例に紹介します。
通常、2段階認証が必要なサーバーに対してTera Termを使用してログインをすると、2段階目がどうしてもログインできません。
今回紹介する方法ではTera Termをコマンドライン引数を指定して起動することが重要になります。
まず「ファイル名を指定して実行」やコマンドプロンプトから以下のコマンドでTera Termを起動します。
"【Tera Termがインストールされている場所】\ttermpro.exe" 【HOST】:【PORT】 /ssh2 /auth=publickey /ask4passwd /keyfile="【公開鍵が配置されているパス】"
・【Tera Termがインストールされている場所】
・【HOST】
・【PORT】
・【公開鍵が配置されているパス】
はそれぞれ書き換えてください。
コマンド例
"C:\Program Files (x86)\teraterm\ttermpro.exe" localhost:22 /ssh2 /auth=publickey /ask4passwd /keyfile="C:\key.ppk"
SSH認証画面が表示されますので以下の情報を入力しOKを押します。
・ユーザー名
・秘密鍵(設定済みのはずなのでそのまま)
SSH認証を再試行中と表示されますので以下の情報を入力しOKを押します。
・パスフレーズ
・プレインパスワードを使う
繋がります。
以上です。